医療アートメイク
アートメイクは、染料をつけた専用の機器を皮膚に挿し、眉やアイライン・リップなどを描く施術です。
洗顔やクレンジングでは消えないため「落ちないメイク」として人気です。
2~3年の持続性があり、メイクの手間を省くことができます。
当院では眉(2D・3D・4D)・リップ・アイラインの施術可能です。
眉アートメイク(2D)
2D眉アートメイクとは?
2D眉アートメイクは機械を使って眉全体に点状に色を入れていく
デザインです。
色の濃淡を出しやすく、眉にパウダーメイクをした後のような
グラデーションを施した眉に仕上がります。

2D眉アートメイクの特徴
point眉ペンシルで書いたようなキリっとした眉
眉の部位によってグラデーションを調整し、立体的で自然な眉に仕上がります。 キリっとした雰囲気の中でも女性らしい柔らかな印象を残した眉を作ることができます。
point肌質を選ばない
肌質を選ばないため、どなたでも施術可能です。メイクの土台が欲しい方や、明るい色味が希望の方は2Dが適しています。
こんな方におすすめ
- メイクの土台が欲しい方
- 明るい色味が欲しい方
- 色持ちがよく、価格を抑えやすい眉毛アートメイクを受けたい方
- しっかりしたメイクがお好みの方
眉アートメイク(3D)
3D眉アートメイクとは?
3D眉アートメイクは先端に針が付いた器具を使用し、人の手で行います。
毛並みの1本1本を描くので、複雑なデザインやデザインの微調整がしやすいです。

3D眉アートメイクの特徴
point毛流れを作れる
1本1本の眉毛を手彫りして再現し、色素を注入するため、まるでご自身の眉毛が生えているかのような自然な仕上がりになります
point施術後のセルフアレンジがしやすい
自眉になじむデザインを表現できるため、施術後もご自身でアレンジを楽しめます
こんな方におすすめ
- メイクの土台が欲しい方
- 自眉になじむ自然な毛流れが欲しい方
- 自眉の薄い方や一部分に毛のない方
- すっぴんに馴染むお化粧感のない眉をご希望の方
眉アートメイク(4D)
4D眉アートメイクとは?
4Dアートメイクは2Dと3Dをミックスした施術方法です。
必要な部分に手彫りで1本1本の眉毛を再現し、さらにより眉全体にパウダー状の陰影をつけます。欠けやムラのない自然な眉に仕上がります。

4D眉アートメイクの特徴
point対応できるデザインが多い
2つの施術方法を活用するため、対応できるデザインが豊富にあります。
point自眉の形や色を活かしやすい
デザインが微調整可能のため、色の入れ方で立体感を出したりお化粧感を出したりすることが可能です。
pointデザインや色持ちがよい
2Dと3Dをミックスした技法のため、2つのデザインや色味を重ねられます。
そのため色持ちが良いのが特徴です。
こんな方におすすめ
- メイクの土台が欲しい方
- 眉メイクをしたような色味の眉が好みの方
- 毛流れとメイク後の仕上がりの両方が欲しい方
- 色持ちを重視する方
リップアートメイク
リップアートメイクとは?
リップアートメイクは、唇の浅い部分に色素を入れる医療行為です。
唇の色が薄い方や輪郭がぼやけてきた方、くすみを改善したい方やお顔の印象を明るく見せたい方へオススメの施術です。
定着後は洗顔でも落ちず、自然なリップカラーや唇の形を一定期間
保つことができます。

リップアートメイクの特徴
point唇を好きな形に整えられる
染料の入れ具合を調整したり、リップラインをオーバー気味に入れたりすることで、唇を好きな形に整えられます。
point唇の色味を改善できる
リップアートメイクでは肌の色にあったカラーを注入できるため、唇の血色が悪い人も綺麗な色味に改善することが可能です。唇の色味が明るいと、若々しく健康的に見えます。
point色落ちしない
リップアートメイクは皮膚の下(表皮)に染料を入れるので、メイクオフをしたり、顔が汗や水で濡れたりしても色落ちしない点が大きなメリットです。
pointメイクの時間・手間を短縮できる
リップアートメイクは色素が定着すると数年は色味を保てるため、これまでリップメイクに割いていた手間や時間を省けます。
こんな方におすすめ
- 唇の血色が欲しい方
- メイク時間を短縮したい方
- すっぴんに自身を持ちたい方
- 口紅を塗ると荒れやすい方
- 食事などでメイクが落ちてしまう心配をしたくない方
アイラインアートメイク
アイラインアートメイクとは?
アイラインのアートメイクは、専用の色素を目元に馴染むように着色していく医療行為のひとつです。
患者様の希望に合わせて、目の形や二重の幅、左右差などをチェックしながら仕上げていくので、お好みのアイラインに仕上がります。
ノーメイクの状態でも目の華やかさがアップしますし、毎日のアイメイク時間の短縮にもつながります。20代~60代まで、幅広い世代の女性が施術を受けています。

アイラインアートメイクの特徴
point好きなデザインのアイラインをキープできる
アイラインアートメイクで、好きなデザインのアイラインをキープすることができます。
まつ毛とまつ毛の間に色素を着色しているので、目力がつくだけでなく、まつ毛が増えたように見えるのも特徴です。アイラインひとつで顔全体の雰囲気が大きく変わります。
pointメイクの時間が短縮される
アイラインのアートメイクをすることで、毎日のメイク時間を短くすることができます。
アイラインアートメイクをすれば、メイクにかかる時間をグッと短縮できるので、その分朝の貴重な時間を有効に使うことができます。
point色落ちしない
アートメイクはしばらく持続するので、アイラインを自分で描く必要がありません。
pointすっぴんでも自信が持てる
メイクを落として、すっぴんになっても自信が持てるようになります。
メイクの前後では顔の印象は変わりますが、アイラインアートメイクをしていれば目力をそのままキープできます。
プールやスパ、温泉などですっぴん状態になっても安心です。
こんな方におすすめ
- メイク時間を短縮したい方
- すっぴんに自身を持ちたい方
- 自分でアイメイクをするのが苦手な方
- 加齢により皮膚が弛みアイラインが描きにくい方
頭皮アートメイク
頭皮アートメイクとは?
頭皮へのアートメイクは、薄毛や気になる頭皮の透け感をカバーするために、医療的な技術で色素を注入する施術です。毛根よりも浅い層に着色するため、髪の成長に悪影響を与える心配はありません。
単なる薄毛対策としてだけでなく、小顔に見せるなどの美容目的でも選ばれており、些細な薄毛のお悩みから、しっかりとしたカバーを求める方まで、男性女性問わず幅広いニーズに対応できます。
近くで見ても自然で、ヘアサロンなどでも気づかれないような、繊細な仕上がりにこだわっています。頭皮のコンディションは人それぞれ異なるため、一人ひとりの状態を丁寧に把握し、最適な施術を行うことで、将来的なトラブルを避け、毎回確実に色素を定着させることができます。
他院で施術された頭皮アートメイクの修正も多く手がけておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
AGA治療(内服薬・外用薬・注射等)と併用可
頭皮アートメイクの特徴
pointあらゆる薄毛のお悩みに寄り添います。
後退した生え際に対しては、以前の生え際のラインまでヘアアートメイクで丁寧に描き足すことで、まるで生え際が蘇ったかのような自然な見た目を再現できます。
また、髪の分け目が薄く、地肌が気になる方にも、ヘアアートメイクは有効な解決策となります。気になる部分をカバーすることで、髪全体のボリューム感を向上させることができます。
円形脱毛症の部位に施術を行うことも可能です。これにより、ふとした瞬間に脱毛部分が見えてしまう心配を軽減し、より自然なヘアスタイルを保てます。
円形脱毛症は自然治癒するケースも多いですが、ヘアアートメイクがその発毛を阻害することはないと考えられています。その理由は、毛髪の成長に関わる毛母細胞が頭皮の約2mm深くに存在するのに対し、ヘアアートメイクの色素は頭皮の約0.2mmの深さの真皮層に注入されるため、毛母細胞に直接的な影響を与えないからです。
point薬で効果を感じられなかった薄毛にも、比較的早く効果をご実感いただけます。
薄毛の悩みを抱える多くの方が、サプリメント、シャンプー、育毛剤といった様々な方法を試されています。「色々な手を尽くしたけれど、なかなか効果が出なかった」という経験をお持ちの方でも、ヘアアートメイクなら、施術直後から見た目の変化を実感できます。
そして、これまでの薄毛治療を経験された方にとって、施術を受けたその日から効果を実感できるという点は、他の治療法にはない大きな魅力であるとご理解いただけるでしょう。
pointお一人おひとりに合わせた施術が可能です。
施術を行う箇所や具体的な方法は、カウンセリングで詳しくお伺いし、お客様それぞれに合わせたプランで実施いたします。
point約2年間、効果が持続する見込みです。
ヘアアートメイクの効果は約2年持続するのが一般的ですが、個人差があります。色素はゆっくりと退色していきますので、気になり始めた時点でメンテナンスを行うことができます。急激に薄くなるわけではないため、周囲から見ても変化は緩やかで自然です。
こんな方におすすめ
- 地肌が目立つのが気になる
- 分け目や生え際のボリュームが気になる
- M字部分の薄毛が気になる
- AGA薄毛治療の効果を実感できない、または治療を続けることが難しい。
- 髪の毛の根元の向きが原因で、いつも同じところが割れてしまう。
- ウィッグや頭皮メイクが大変
- ウィッグの装着や頭皮メイクに手間がかかる。
- 顔を小さく見せたい
- おでこをなだらかなラインに見せたい
施術方法
表面麻酔を塗り痛みの軽減を図ります。施術自体の時間は約1時間半~2時間程度です。施術後は、保湿クリームを塗布します。
施術の流れ
来院
来院当日は、普段の雰囲気がわかるようにメイクをしてきてください。術後の紫外線による刺激を避けるため、帽子や日傘などを携帯ください。
カウンセリング
お客様のご希望をじっくりとお伺いし、それぞれの個性を最大限に引き出すデザイン・スタイルをご提案いたします。
麻酔
施術中の痛みを和らげるため、施術箇所に表面麻酔を施します。痛みの感じ方には個人差がありますので、ご不安な方は事前にお気軽にご相談ください。
施術
お客様のデザインイメージを元に、経験豊富な看護師が独自の技術で施術を行います。衛生面を考慮し、使用する器具はすべて使い捨てです。リスクの少ない独自の技法により、ほとんど痛みはなく、施術中はリラックスしてお過ごしいただけます。※施術内容によって所要時間が変わります。
アフターケア
施術の仕上がりをお客様にご確認いただいた後、アフターケアの方法やご帰宅後の注意点について詳しくご説明いたします。もし、ご不明な点や気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。2回目以降の施術につきましては、施術部位によって異なりますが、2週間から1ヶ月程度の間隔を目安にご案内いたします。
アーティスト紹介
料金
アートメイク 眉(2D)
1回
50,000円
2回セット(3か月以内)
90,000円
アートメイク 眉(3D)
1回
60,000円
2回セット(3か月以内)
100,000円
アートメイク 眉(4D)
1回
70,000円
2回セット(3か月以内)
110,000円
アートメイク リップ
1回
70,000円
2回目以降
50,000円
2回セット(3か月以内)
110,000円
アートメイク アイライン
1回
35,000円
2回目以降
20,000円
2回セット(3か月以内)
45,000円
生え際・分け目・こめかみ(1部位)
1回
80,000円
2回セット(3か月以内)
155,000円
頭部(~100cm²)
1回
100,000円
2回セット(3か月以内)
190,000円
※料金は全て税込です。
※自由診療のため保険適応外です。
※麻酔クリームは別途料金(1,100円)となります。
※別途、局所麻酔注射5,500円、麻酔クリーム1,100円、貼付用局所麻酔テープ1枚1,100円必要です。
よくある質問
どのくらいの痛みがありますか?
麻酔クリームを使用し、痛みの軽減を図ります。痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みが強い場合はお気軽にお申し出ください。
施術時間はどれくらいですか?
メニューや眉の状態にもよりますが、麻酔クリームを塗ってから約1時間30分~2時間のお時間を頂戴しております。
※あくまで目安となり、お時間は前後することがございますのでご了承ください。
施術後の状態について教えてください。
施術直後は眉の周りに赤味が出る場合がございますが、2~3時間で消失します。
施術後2~3日で眉毛が濃くなりますが、これは彫った傷によるカサブタの影響です。かゆみが出る場合がありますが、掻かずに冷やしてください。
その後1週間程度で不要な角質が剥がれ落ち、色が落ち着いてきてキレイな仕上がりになります。この間は眉に刺激を与えず、安静にしてください。
誰でも受けられますか?
以下の方はアートメイクをお断りしております。
妊娠中・妊娠の疑いがある方、授乳中の方
心臓病・糖尿病の方
アトピー体質、ケロイド体質の方
血液疾患(白血病・肝炎・エイズ)、感染症の方
ペースメーカーが入っている方
施術部位の近くにヒアルロン酸注入をした方
施術部位の近くに塞がっていない傷がある方
※上記以外でも、診察後に医師の判断で施術できないことがございますので、何卒ご了承ください。
施術後のスキンケアで気をつけることはありますか?
術後1週間程度は色素が定着しづらいため、日常生活では以下の行動にご注意ください。
当日は、施術部以外のメイクは可能です。
ワセリンを塗って頂いた上で当日シャワー・洗顔可能。
3日後からは入浴・運動・飲酒、1週間後から温泉・サウナ・プールも可能となっております。
当クリニックでは、施術後に看護師からアフターケアについてしっかりご説明させていただきます。
施術についての詳細と注意事項
施術時間 | 約1時間30分~2時間 |
痛み | ちくちくした痛み |
通院回数 | 1か月に1回、その後は2-3年に1回(色が抜けやすい方もいらっしゃるためあくまで目安です)
以降状況をみて継続治療 |
メイク | 施術後の肌の状態によって違いますが、基本的に翌日以降は可能です |
シャワー | 即日可 |
アフターケア |
|
ダウンタイム | 1-2週間程度のダウンタイムがあります。肌質や施術部位など個人差はありますが、赤み、腫れ、かゆみがみられることがあります。 |
リスク・副作用 | 赤み、乾燥、掻痒感、リップアートメイクを受けられる方は、ヘルペス等など |
施術が行えない方 |
【医師の判断が必要なケース】 |
※施術の痛み、回復期間、効果の現れ方には個人差があります。
※施術時間は処置にかかる時間の目安です。